2週間経ってしまった。もう7月下旬だー。5月〜7月はぜんぜん予定の時間数を確保できませんでした。3ヶ月は大きいなあ。日記を書きつつペースが作れればいいななんて思っていたけど、現実はそんなに甘くはなく、特に先週は疲労のピーク。。この暑さ、やっぱり堪えます(-"-;) 

でも、よかったことがふたつありました。
ひとつは1ヶ月以上かかった結果、用具が決まったこと。
もうひとつは、数学でよい参考書を見つけたこと。たまたま本屋さんで「大学への数学」(研文書院)というのを見つけたのですが、読んでみるとすごく分かりやすい! うれしくなって、即購入しました。この本はZ会の参考書紹介に載っていたので名前は知っていたのですが、「数学の得意な人向け」とあったので、今まで自分には関係ないと思い込んでいたのです。が、見てみないと分からないものなんですね。「本書の特色」に「極めて個性の強い参考書」と書かれていたので、単にその個性と相性がいいのかな?とか思っています。まだ数回しか使っていないのですが、自分なりにとても見通しがよくなっています。店頭にあったのは「?&B」だけだったので、その後ネットで全部揃えました。「これ!」という参考書や問題集が見つかると、ほんとうにうれしいですね〜(*^_^*)

1歩1歩がんばっていきたいと思います!
  
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索